fc2ブログ

解決する日が来るのかな

お久しぶりです。


ブログのアプリを入れたついでに更新です(๑>◡<๑)


大阪に来て20年近く経ち、最近引っ越しをしました。


恥ずかしいことに、前の部屋の家賃払えなくなりました_:(´ཀ`」 ∠):


大阪で2回目の引っ越しなんだけど、1回目は職場の寮から出た時です。


どちらも相変わらず同じ区内でのお引っ越しでした。






最近、お仕事探しがうまくいかなくなりました。


年齢も仕事の期間が開いたり点々としてきたことも勿論、私自身が前の職場の問題を解決できていないから。


選ぶ時にまた起こるのではないかと思ってしまう。






20歳前後の時は、工場作業が多くミスばかり。


30歳頃に「ADHDなのかも」と思った。






事務職と言うかパソコンに向き合う仕事をするようになって、仕事自体はスムーズになった。


自動化すれば入力する箇所は減り、ミスが少なくなる。


時間が余り、さらに自動化できるものを考えたり皆が放置している作業をした。


(観葉植物のお世話・排水溝の掃除・電話・後納郵便の取り纏めや差出票の自動化・ゴミ出し・加湿器5台分の給水や掃除・掃除機がけ・夏場のアイス珈琲の廃棄日管理)


安全衛生会議の議題集めの時に“休憩所 兼 食事スペースの掃除の時間を今度設けて欲しい”と言う提案をし、議題にはならずに事務所メンバーで掃除することになった。


(提案した理由は、天井に蜘蛛の巣・自販機の上に大量の砂埃・自販機奥の壁は静電気で大量の埃。その場所で、家族ぐるみの社内行事?パーティーをしようと言うのだ。汚い🤣)


楽しかった。






でもそれだけじゃない。


職場に入った時から雰囲気は最悪だった。


いつも喧嘩してる人がいるのだ。ASDとカサンドラ症候群の関係に見えた。


一人は拘りで他者の仕事を変更してでも、自分のやり方の伝統?を必死に守ろうとしている。


もう一人はソレが必要ないことを説明し、何故理解できないのか?と必死だった。






私は、


ASDぽい人とカサンドラ


現場と購買


一子相伝の仕事を引き継ぎしている先輩と後輩


大の大人の伝言ゲームの橋渡し役が主な仕事だった。


あっちもこっちも「自分の仕事じゃない」や「喧嘩してしまうから伝えておいて」なのだ。


本音を言えば「全部の権限を派遣の私にくれるなら、しよか?」だ。その方が楽すぎて。






特にASDぽい人とカサンドラの間は辛かった。


私としてはカサンドラの言い分がよく分かる。


何故なら、間に入っている私こそがASDぽい人の我儘を聞くことになるからだ。


周りから見ると理不尽に怒っているように見えてしまい、ASDぽい人に同情票がいってしまう。






ある日の飲み会で、私は帰り道に30分ほど拘束をされ男性3人女性1人に囲まれ怒鳴りつけられた。


女性がひたすら「ASDぽい人を許せ」と15分ほどしがみ付き説教してきたのだ。


「やめてくれ」と私が叫んだら、私が加害者で相手の女性が被害者扱いされ、相手はそのまま被害者面になった。


私は解放され駅のエスカレーターで少し失禁をした。






それからも半年ほど相手は被害者面をしながら「許してあげてんで」という面を下げていた。


FSSCの監査のお弁当運びをしていると被害者面は「持ってあげる」と近付いてきた。キモかった。


今思えば、そのまま手を離してしまえばよかった。邪魔されたと言えばよかった。






来客のお茶を運んでいると、あの日取り囲んだ3人の内の1人が扉を開けて待っていた。やはりキモい。


どうぞどうぞ先に行ってくださいと、手振りで示した。


お盆を給湯室へ戻しに行った際に「人と仲良くできないなんて、仕事する態度じゃねー今すぐやめろ。ばーか」と怒鳴りつけられた。






被害者面と怒鳴りつけ野郎に形だけ謝られた。






怒鳴りつけ野郎だけ工場長から怒られていた。


被害者面は八方美人の総務課長から「面倒だから、関わるな」としか言われなかったんだと思う。


そんな人だ。


ASDぽい人からの仕事の被害も飲み会の帰りに取り囲まれて罵倒された時も、「そうか。今はしてないんやろ。じゃぁ、ええな」だった。


工場長から私には「本人は『悪気はない』って言ってるから、あえる さんの受け取り方が真面目すぎるんだよ」だとww


被害者面は悪気なく「○○さんは真面目だからA型!あえる さんはちゃうで!B型やで」と15分ほどA型と嘘をつくなと説教してくるんだぞw2回中1回は素面だぞw


悪気なくできるからこそ困っていることは、とうとう最後まで伝わらなかった。






産業医と話した時に「わかった!次が起きない対策ができてないのが許せないのね」と伝わった。


私が入った時から、ASDぽい人がカサンドラ以外からも月一くらいのペースで怒鳴られていた。


そのASDぽい人を私は嫌いだが、理解できないからとパワハラ気味になっていいとは思っていなかった。


でも、全員に発達障害について理解を得るのは難しい。せめて、管理職には勉強させてほしいと産業医に伝えた。


共感してもらえたようだけど、どうなったかは知らない。






そして、労働局のあっせんを申請したが結局は和解しなかった。


謝罪の際に総務課長が精神科の費用の支払いを約束したことを反故にした上に、2人が形だけ謝ったことさえ忘れたかのような言い分になっていた。


精神科を受診するのは辛かった。なんで“私の方が”受診するのだろうと思っていたから。
なので、少しでも通院するのが楽しみなように医師は好みのタイプをチョイスした🤪
勿論、酒に依存している私の1番の心配事であったお薬の依存について配慮をしてくれそうという条件をクリアした上で。


医師や訪問看護師の方と出会えたのは嬉しいので、被害者面のおかげと思いたい。
反面、“ASDぽい人と被害者面に精神科に行って欲しい。自分を顧みて欲しい”と思っていたし今も思っている。


私の気持ちが解決する日が来るのか不安だ。
でも、お仕事は早く見つけないと、推し医師と推し看護師ちゃんの元へ帰れない🥺カイケツナンテアトデイイ
ランキングに参加してます。→
クリックお願いしま~す!!→人気ブログランキングへ
    

勉強すべきテーマ

なんだかこんがらがってます。
お久しぶりです!

休業になったり、シフト減らされたりで転職しようと一念発起。
前の前の職場では、Excel関数だけでマクロが使えると思われるほどの関数使いでした。エヘンッ
VBAも使えるようになり、自動化に次ぐ自動化で仕事に余裕が出来て更に空いた時間で効率化を図りました。

どれだけ効率化を図ったところで、派遣の給料が上がるわけじゃなく。
そこそこVBAを理解出来た今(ちょっと忘れかけてるけど)、時給の良い所へ繰り出そうとしたわけです。

でも、世の中世知辛い><
Do~LoopやFor~Next、If~Then~Else~が使えると大抵の処理が出来ると思ってた。
「それってVBAが出来るって言うより、マクロだよね。インターネットからデータを収集して欲しいんだよね。それがVBAだよ。」だって。
うーん、IEからのデータ収集について少し勉強したけど、、顔合わせしたおっちゃんの方がVBA分からんちんなんじゃないか?と疑問に思いました。

HTMLも一時勉強していたし、少しの勉強で出来そうなんだけど。サイトごとで良いなら。
と言うか、基にできそうなのはネットにわんさか転がっているから、一人分の時給払って雇う必要もないような

連絡来ないんで、落ちたんだけど

勉強に身が入らず久しぶりに昔読んでた漫画を大人買いして、だらだら休息中です。
コロナ、早く落ち着かないかなぁ
ランキングに参加してます。→
クリックお願いしま~す!!→人気ブログランキングへ
    

あけました

あけましておめでとうございます!
どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。
ゴーストチャットレディですが(笑)

お正月にいただこうと思っていた馬刺し、、昨年のうちにパクパク食べてしまいました。
明太子が大量にあるので、痛風待ったなし状態で飲んだくれるお正月が続くでしょう。

皆様もお元気でしょうか?
ランキングに参加してます。→
クリックお願いしま~す!!→人気ブログランキングへ
    

発達障碍と疑うことについて

診断済みじゃなかったら、レッテルはって差別してるような意見はどうかと思う。
障碍枠で入社した人のみならずクローズ入社の人へも、会社は雇った以上は安全配慮義務がある。
その義務は、クローズして入社してる人へも健常者へもある。
健常者が疲弊しても、クローズしてる人や本当は診断したら発達障碍なのにグレーのまま放置してる人が疲弊しても違反。

そして、発達障碍≠バカ
「発達と疑うことを、馬鹿扱いしやがって!罵倒しやがって!」と怒っている人は発達=バカって思ってる証拠であり差別しているのはどっちだろうと思う。

「疑うこと」のみでは差別とは言い切れないよ。

と、久しぶりのブログの更新がこんなのになっちゃいました。

前の職場もだけど、今の職場も見ていて辛いです。
気持ち半分以上は「40代50代になって毎日怒られているのに、微塵も自分がズレているのかも?」と疑わないのは救いようがないと見捨ててる部分もある。
でも、毎日怒鳴り散らされているのを見るのは気分の良いものじゃないよね。

発達障碍の疑いがあるおっちゃんが嫌われすぎていて、飛び火して私も罵倒されることがある。
好きな飲み物飲んで良いことになってるのに、発達障碍疑わしい人の飲み物購入したら発狂された。。
「共有できる飲み物は良いけど、おっちゃん一人しか飲まない飲み物はダメ」だとか。
心の中で「お前の為に購入した飲み物だって、お前専用で購入してるけど!?たまたまお前の嫌いなおっちゃんが、気に入って飲み始めただけだから!この職場で今、コーヒーブラックで飲めないのお前だけだから!!(# ゚Д゚)」って叫びそうになりました。

おっちゃんの普段の行いによりおっちゃんは嫌われ、飲み物にさえいちゃもんつけられるのだけども。
いちゃもんつける相手間違えてるのも、問題視する点間違えてるのも健常者だったりする。

発達障碍を区別しないことで起こる問題も多いと感じる。
疑うことをあまり特別視しない方が、私は良いと思う。
自分を守るうえでも、他人へ配慮を行う上でも。
ランキングに参加してます。→
クリックお願いしま~す!!→人気ブログランキングへ
    

今年もよろしくお願いします

毎年のように、今年もよろしく言いながらマイペースな私です( ゚Д゚)
今年もマイペースの兆しが既にしてますが、頑張る所存です。
よろしくお願いします!
ランキングに参加してます。→
クリックお願いしま~す!!→人気ブログランキングへ
     
プロフィール

あえる?

Author:あえる?
チャットレディやってます!
今はちょっと休業中です💕

ライブでゴーゴーに「虎弥太」で登録してます!

登録してくれたら、ウレチィ👀

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
カテゴリ
QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ